豚丼風ランチ
今回はイベント食に、北海道の郷土料理である豚丼を提供致しました。炙った豚肉に、こってりコクのあるタレを絡めてご飯に乗せると、まるで北海道の豚丼!トッピングの白髪葱と糸唐辛子で風味が増し、皆様からご好評頂きました。次回も郷土料理を提供する予定ですので、楽しみにして下さい。
【献立】
豚丼、じゃがバターコーン、もずく酢、お吸い物、メロンゼリー、漬物
メンチカツランチ
去年好評だった大きなメンチカツを、今年も提供致しました。とても分厚くて驚く程の大きさに仕上がり、抜群の食べ応えでした。初めて、生トマト入りコンソメスープや、パインゼリーをメニューに取り入れ、皆様にとても喜んで頂けました。
【献立】
米飯、メンチカツ(デミグラスソース)、リヨネーズポテト、トマトのコンソメスープ、パインゼリー
開院記念御膳
開院17周年を記念し、祝い膳を提供いたしました。縁の高いかぶせ蓋のあるお弁当箱を使用し、料亭風に仕上げ、お弁当箱の中には、大ぶりのエビと茄子、さつまいもなどの天ぷらと赤魚の西京焼きを盛り付け、豪華さを演出いたしました。見た目も味も好評で患者様からも喜びのお声掛けを頂きました。
【献立】
赤飯、天ぷら(エビ・茄子・さつま芋など)、赤魚の西京焼き、紅白なます、お吸い物(柚子風味)、果物(メロン)
季節の和御膳
そら豆や鰆や木の芽など、春を感じる旬の食材で和御膳に致しました。筍ご飯との相性がとても良く、抹茶水羊羹はさっぱりとした滑らかな口当たりで患者様からもご好評頂きました。
【献立】
筍ごはん、鰆の木の芽味噌焼き、みぞれ酢和え、お吸い物、抹茶水羊羹
春のパスタランチ
本日は春キャベツを使用したパスタをご用意いたしました。普段あまり提供することのないジェノベーゼ味のソースやキャロットラペなど新しい味にも挑戦しつつ、旬の食材を取り入れた食事の提供を行い、皆様に喜んで頂けるよう今後も努めてまいります。
【献立】
エビピラフ、春キャベツのパスタ(ジェノベーゼ風味)、キャロットラペ(レーズン入り)、たまごのコンソメスープ、コーヒーゼリー
ホワイトデーランチ
3月14日はホワイトデーでバレンタインの返答となる日です。日ごろから食事を召し上がって頂き“ありがとうございます”の意を込め、ハートや星をちりばめたバラエティー豊かなお食事をご用意いたしました。これからもよろしくお願いしますという思いも込めさせて頂きました。
【献立】
グリルチキン(ホワイトソース)、パプリカのマリネ、キャベツのソテー、コンソメスープ、ブラマンジェ風
雛祭り御膳
3月3日はひな祭りの日。お祝い事にふさわしい食べ物として広まったとされるちらし寿司を桜でんぶや、あおさを使用し菱餅のように三層に重ね、「長寿」の意味合いがある海老の手毬寿司も乗せ、華やかなケーキのようでした。天ぷらの衣にはカラフルなあられを使用したことで、見た目も可愛らしく縁起の良いイベント食となりました。
【献立】
ちらし寿司、天ぷら盛り合わせ(天つゆ付)、菜の花の煮浸し、お吸い物(手毬麩)、ひな祭りデザート
バレンタインランチ
2月14日バレンタインデーは、感謝の気持ちと愛を伝える意味合いがある大切な行事でもあります。ビーフシチューや、キッシュの添えのパイ、チョコレートムースにハートを添えて。可愛らしい見た目でも味は本格的で患者様からも好評でした。皆様、次回のイベント食もお楽しみに!
【献立】
ライス、ビーフシチュー、彩りサラダ、キッシュ、チョコレートムース
節分御膳
本日は節分の日、無病息災の意味合いがある恵方巻きは、6種類の具材が寿司飯でふわっと巻かれており、見た目も良く大変好評でした。魔除け・厄払いの意味がある鰯や、年の数だけ食べると良いとされている大豆もメニューに含め、鬼を模したデザートを食べて鬼退治も無事終了。縁起の良いイベント食となりました。
【献立】
恵方巻き、鰯の梅しそはさみ揚げ、五目煮豆、赤だし、デザート
すき焼き御膳
新年2日目は、人気メニューのすき焼きに加え、新年にふさわしい紅白そうめんや花れんこんを提供いたしました。 すき焼きの添えの花人参とキヌサヤで、1輪のお花を表現し、患者様の笑顔を拝見できたことを大変嬉しく思います。
【献立】
ご飯、すき焼き、いんげんの胡麻みそ和え、紅白そうめんのすまし汁、果物(みかん)