キービジュアル

行事案内NEWS

第5回 糖尿病セミナー

行事案内

糖尿病セミナー『認知症を予防する方法』

 通算5回目となる糖尿病セミナーが、11月8日に開催されました。
今回のテーマは『認知症を予防する方法』と題し、糖尿病と認知症の関係と、近年開発された脳機能の低下を抑えるお薬が有ること、認知症予防につながる生活習慣や食事、運動について説明しました。
糖尿病セミナー『認知症を予防する方法』

大塚院長 ー糖尿病と認知症の関係ー

 最初に大塚院長から糖尿病になると認知症のリスクが増える事、加齢による記憶力低下との違い、症状の進行について説明されました。
 続いて当院の薬剤師、看護師、管理栄養士、理学療法士が、テーマ(認知症)に沿った講義をしました。
(下の写真は薬剤師より、近年発売された治療薬についての説明です)

大塚院長 ー糖尿病と認知症の関係ー

食品サンプル

参加された方にお持ち帰りいただきました。
食品サンプル

国際糖尿病デーと糖尿病月間

昨年に続き巽今宮病院では11月14日の『世界糖尿病デー(World Diabetes Day)』に合わせて11月を『糖尿病月間』とし、ライトアップや院内での資料展示を行っております。
国際糖尿病デーと糖尿病月間

一覧に戻る

2025年03月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

過去の行事案内

最新の行事案内